燻製第二章へ

④燻製第二章

第二章のスタート❗️

ワクワク、ドキドキを維持しながら直感に従って作業を進めていきました。まずは液体を燻製する装置を作ることでした。その装置の作り方は意外に簡単でYouTubeにも載ってました!近所のカインズホームへ通い詰めまずは燻製装置を完成させました。

改良を重ねた装置は順調に燻煙を液体に送り込むことができました。今度は醤油の選定です。どれがいいのか?調べてみると沢山の種類がある事に気付きました。WEBで購入できるものはごく僅かで、良いと思えば仕事の合間を縫ってその地域へ出向き購入しては燻製する事を繰り返し行いました。経験を積む中で燻製に向いてるモノ向いてないモノがある事に気づき更に良いものを求めて遠方にも出向くようになりました。数えで50ヶ所は巡ったと思いますが、常に心の中には『使った人の美味しい笑顔』が浮かんでいました。無駄な経費も沢山使いましたがやはりリスクを上回るワクワクが湧き出てきたんだと思います。



投稿順 新着順